住宅ローン控除情報ナビその3



居住用住宅の敷地に使用されている土地等

居住用住宅の敷地に使用されている土地等について

今回は、敷地の判定について取り上げます。

取得した土地等が措置法第41条第1項各号の居住用住宅の「敷地の用に供される土地等又は敷地の用に供されている土地等」に当たるものかどうかはどのように判定するのでしょうか?

この判定については、社会通念に従って、その土地等がこの規定上のその居住用住宅と一体として利用されている土地等であるかどうかによって判定することになっています。

より具体的には、以下のように判定します。

■駐車スペース:居住用住宅と同じ敷地にある場合等一定の要件を満たす場合には敷地に当たることになります。

■居住用住宅の増改築等に伴って取得した土地:居住用住宅の取得に伴って取得したものではありませんので、敷地には当たりません。

■私道・ゴミ置き場:敷地と併せて同じ人から取得等した場合には該当しますが、一定の要件を満たさない場合には該当しません。

ちなみに、建築基準法上の「敷地」というのは、居住用住宅や居住用住宅と用途不可分の関係にある建築物のある一団の土地又は土地の上に存在している権利のことをいうと解されていますので、居住用住宅のある一団の土地や土地の上に存在する権利であっても、以下のようなものは「敷地」には含まれないことになっています。

■アスファルト敷きやフェンス囲みなどをして、専ら貸駐車場に使用している部分

■別棟のアパートや事務所の敷地に使用している部分


大規模の修繕や大規模の模様替え
使用者から時価の半分未満で住宅を購入
返済すべき最低金額しか明示されていない借入金
共済会等の「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」
借入金を退職金で清算したら…
海外に転勤中の住宅ローン控除の適用
親からの借入金を金融機関からの借入金で返済
所得が3,000万円を超えた年度がある…
居住用住宅の敷地に使用されている土地等
再居住後の借入金によるリフォーム
フラット35・民間融資・
セカンドハウスローン・融資条件
財形貯蓄の仕組み・メリット
フラット35「買取型」・メリット
財形住宅融資・必要書類
住宅金融公庫廃止後・住宅債券(つみたてくん)
新築一戸建て・マンション・技術基準
財形住宅融資・金利・収入基準
火災保険・失効・無効
申込み・必要書類
労働金庫
民間住宅ローン
買い換え・譲渡損失の繰越控除
事情変更の原則
住宅着工統計
移転登記
つみたてくん
バリアフリーリフォーム
資産保管会社
鑑定評価の賃料
親子ペアローン・親子リレーローン
金利 レバレッジ スワップ金利 FX
スプレッド FX 円高と円安 ロング・ショート
レバレッジ スワップポイント 中長期投資 政策金利

Copyright (C) 2011 住宅ローン控除情報ナビその3 All Rights Reserved